
こんにちは。
はい、タイトル通り、完全な独り言です。
まあ、びっくりしました。
4~5年は使っていたと思いますが、
まさかあんなところがもげるとは・・・。
今回は、座っていた椅子の根元がもげて、
ビックリしたおっさんが椅子を買い替える姿を見てみましょう。
※日本のニュースに分類されていますが、
日本の片隅の出来事には違いありませんので、ご容赦ください。
それにしてもいらすとやさん、すげえ。
椅子もいろいろあるけれど。経年劣化はこの世の定め。






椅子といっても、いろいろありますね。
筆者が使っていたのは国内メーカーの大量生産品で、
まあ安物です。
たしか4~5年前に、リサイクルショップで中古購入しました。
1,500円くらいだったと思いますが、
値段の割にキレイで、しっかりもしていました。
今でも、いいお買い物だったと思います。
筆者が使用していたタイプは、上のイラストのようなものではなく・・・。
ごく一般的なオフィスチェア(というらしいです)。

そう、この形のアレです。
この、黄色でやっつけ感ありありのマルが入っているところが、
折れたというか、もげたというか・・・。
まあとにかく、とれたんです。
筆者は椅子の品質とか、座り心地とかにはわりと無頓着で、
来る日も来る日もPCの前でくるっくる、ギコギコしていましたが、
考えてみれば椅子にとっては負担ですよね。
筆者、80kgはあるし。
ここ半年ほどは、色々あってPCとにらめっこの時間も増えて、
負担が増えていたことでしょう。
それにしても、突然椅子からシートごと落ちる、
という経験は、たぶんもうないんじゃないでしょうか。
©フクモトプロ/福本伸行
※イラストはあくまでイメージです。
前述の通り、使っていた椅子が悪かったわけではないんです。
ただ、疲れてしまったんです。椅子が。
とはいえ、PCに向かう時間も増えたし、
少しお金を使うことにしました。
これを機に、ちょっといい椅子へ。人生最高値(ニトリ)のやつを購入。
さっそく、購入しました。
実際に座り心地を試してみたかったので、
椅子がいっぱいありそうで、近所にあるお店、ということで、
ニトリに決定です。
1時間ほどいろんな椅子を見て、
「キミにきめた!」
な一台が、これです。

とはいえ、いらすとやさんのイラストですが。
こんな感じのにしました。
最近の椅子はすごい!
背もたれに身を預けたときと、
画面に向かい合ってやや直立気味、前のめり気味、
いろんな姿勢に対応してくれるんです。
腰や背中の負担が減って、長時間の作業もラクになりそう。
「をろあ」
とか言ってしまいました。
40,000円くらいしたので、結構な出費です。
お取り寄せなのでやや待ちですが、楽しみです。
それではまた次回。