テレビアニメ「オーイ!とんぼ」公式サイト (tonbo-anime.com)
引用元:テレビアニメ「オーイ!とんぼ」公式サイト (tonbo-anime.com)
こんにちは。
今日は筆者が好きなアニメをひとつ、ご紹介したいと思います。
「オーイ!とんぼ」
という作品です。
ゴルフを題材に描かれた、とてもすがすがしい作品です。
原作は今も連載中で、筆者も漫画アプリで追いかけています。
アニメは2024年夏に第1期がスタートしていて、
ちょうど終了したところだったりします・・・。
しかし7/6(土)、TV東京系で再放送がスタートし、
秋からの2期も決定しているので、
いまのうちに見ておくのがおススメです。
今回は、ゴルフをやらないおっさんが見ても面白い、
「オーイ!とんぼ」をご紹介します。
第1期終了ですが、とても楽しめました。ぜひおすすめしたいアニメです。
引用元:テレビアニメ「オーイ!とんぼ」公式YouTubeチャンネル
主人公は、タイトルにもなっている「とんぼ」という少女です。
彼女が育ったトカラ列島のひとつ「火之島」は、
ド田舎の離島ではあるものの、ちょっとした事情があって、
けっこう立派なゴルフコースがあるのです。
彼女は幼い頃に両親を失い、心に傷を負いましたが、
島民みんなから愛されて、島の仲間にゴルフを教わり、
天真爛漫に成長しました。
彼女が中学生の頃に、島に一人の訪問者がやってきます。
彼は五十嵐という元プロゴルファーの中年男性ですが、
とある大きな事情を抱えてしまって、
大好きなゴルフも、家族も、人生も、先が見えなくなってしまい、
全てから逃げるように島へ流れてきたのでした。

これからここで、自分は抜け殻のような人生を送るのだろう・・・
そんな沈んだ目をした五十嵐の前に、まっすぐな目をして、
心からゴルフを楽しむ少女、とんぼが現れます。
彼女のゴルフは、型にはまらない「天衣無縫」。
美しく、時に荒々しい自然が残る島で、
すべてを失った男と、類まれな翼を持った少女は出会い、
「イガイガ」と「とんぼ」の物語は始まります。
週間ゴルフダイジェスト連載中。ゴルフ雑誌からのアニメ化は快挙。
引用元:テレビアニメ オーイ!とんぼ 公式X

さて、この「オーイ!とんぼ」という作品、
すでに紹介したように、
「週刊ゴルフダイジェスト」
での連載作品です。
これはけっこう、すごいことではないでしょうか。
漫画作品をメインとした雑誌ではなく、
プロの試合情報や、レッスン記事などを中心に製作されているゴルフ雑誌なのです。
いわば技術の向上や業界事情のトレースを目的としてやり取りされる、
そんな性格のコンテンツの中で連載されている作品が、
テレビアニメ化されたのです。
個人的にこれは快挙だと思っています。
ゴルフをやらない筆者が見ても面白い。まっすぐな心と優しい人たちが眩しい作品。
引用元:テレビアニメ「オーイ!とんぼ」公式サイト (tonbo-anime.com)
ゴルフ漫画ですから当然、ゴルフの技術に関してはちょいちょい説明が入ります。
原作漫画でもそうですが、素人にでも何となくわかる感じで説明してくれています。
正直、細かいところはわかりませんし、自分でプレーしないので、感覚的な共感は得られませんが、
「へえ、そうなのか」
と思わせてくれるので、肩に力を入れずに作品を視聴できます。

この作品の見どころは、ゴルフだけではありません。
イガイガ、とんぼをはじめとして、
トカラの純朴な島民たち、ひたむきなライバルたち。
登場人物がみんな、生き生きと、のびのびと、描かれています。
プレイヤーみんながそれぞれ、自分にとって大切な理由で、
ゴルフに向き合っています。
彼ら、彼女らが心の中に持っている「芯」が、
実際のプレーに現れて、スコアを形作っていく姿は、
ゴルフだけでなく人生の軌跡を思わせます。
↓↓↓下記リンクから「試し読み」ができます(2024年7月7日現在)。
引用元:myゴルフダイジェスト
声優さんのイメージもぴったりはまっていて、
違和感なしで作品に没入できました。
秋からの2期に備えて、再放送で予習してみてはいかがでしょうか。
それではまた次回。