たぬきーヌ

関西の片隅でひっそり暮らすおじさんです。 見えたり聞こえたりする いま を、 切り取って暮らしてます。

no image

カードショップ、客の「におい」に苦言。スメハラ事案の一種か。

2024/7/28  

体臭なのか、生乾き臭なのか。悪臭をまき散らす迷惑客たち。 こんにちは。 悪臭を身にまとっているお客に対して、 ショップ側がSNSで苦言を呈する、という事態が発生しています。 いわれる前に解決してほしい ...

no image

置き配のいま。広がる需要、盗難のリスクと有効な対策とは。

2024/7/28  

こんにちは。 すっかり身近になった「置き配」ですが、 大手もぞくぞく運用を拡大していますね。 ネット通販を皮切りに急速に広がっています。 今回は、もはや一般の宅配サービス利用者も避けて通れない、 置き ...

no image

【新製品】2024年猛暑の夏、犬にあげるアイス「ワンワン君」登場

2024/7/28  

こんにちは。 ここ2~3年で、アイスの消費量が激増した筆者です。 近年の夏はちょっと暴力的な暑さで、 すっかりアイスのお世話になっています。 そんな中、犬用アイス新発売のニュースが。 今回は、犬だって ...

no image

空飛ぶ車はいま?迫る万博、各国の開発競争。1年後にはどうなる。

2024/7/28  

こんにちは。 「空飛ぶ車」の話題が、つぎつぎに出てきています。 直近で気になるのは、何といっても来年に迫った万博でのお披露目ですね。 それ以外にも国内外問わず、前進の軌跡が続々と報告されています。 今 ...

no image

【動画】台湾「ヒンメルならそうした」他、物語から現れたセリフたち

2024/7/28  

葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~ 公式ホームページ (frieren-anime-ten.jp) 引用元:葬送のフリーレン展 2024年5月21日、台湾のMRT(地下鉄)内で 男が刃 ...

no image

2025年万博公式キャラクター「ミャクミャク」グッズのいま。

2024/7/28  

こんにちは。 開催が迫り、建設日程ほか懸念がある中、 キャラクターグッズの販売も進んでいます。 各種イベントにはつきもののマスコットキャラクター。 EXPO2025におけるグッズ販売の一端を見てみまし ...

no image

開催まであと313日 2025年 関西・大阪万博のいま

2024/7/28  

こんにちは。 EXPO2025開催まで あと313日。 色々と盛り上げようというニュースも聞こえてきますね。 なにかと関心のなさが取りざたされる本件ですが、 ともあれ連日、動きはあるようです。 あと3 ...

no image

実在する児童そっくり。AI生成された性的画像がネット上で売買。

2024/7/28  

こんにちは。 日々、進歩するAI技術は、 輝かしい未来の予感とともに、 一抹の不安を感じさせます。 気軽にSNSに投稿した、子供の写真。 無邪気に遊んでいるその姿が、 気が付けば刺激的な衣装、ポージン ...

no image

2026年までに自転車の交通違反に青切符 施行されるとどうなる?

2024/7/28  

こんにちは。 以前にも触れたことのある、 「自転車の交通違反厳罰化」 の続報です。 以前の記事はこちら↓↓↓ →自転車の交通違反が厳罰化へ。反則金・青キップ・赤キップ。 もっとも身近な乗り物として普及 ...

no image

世にも奇妙な物語’24 夏の特別編 期待作「週刊 元恋人を作る」

2024/7/28  

こんにちは。 TV離れといわれて久しい昨今ですが、 その一方でなお視聴者の心をつかんで離さない、 そんなコンテンツも存在します。 この番組もまた、間違いなくそのひとつでしょう。 今回は6月8日(土)放 ...