日本のニュース

QRコードに注意!思わぬ詐欺の入口に、有効な対策は。

こんにちは。

今ではすっかり、おなじみの存在となったQRコード。

手軽なデータ授受のツールとして、

また決済システムとして、大活躍です。

それなのに、というべきか、だからこそ、というべきか、

悪用する人々が現れてしまうものです。

今回は、利便性の裏で広がる、

QRコードを使った詐欺行為について見てみましょう。

新手の手口として激増。2024年には短期間で175倍の件数に。

1年で175倍に!「QRコード」悪用の深刻な実態 - ライブドアニュース (livedoor.com)

引用元:ライブドアニュース

引用記事にある日本プルーフポイントによる調査結果で、

QRコードによる攻撃件数は、

2023年1月~3月の約1万件から、2024年同時期は175万件に増加したとのことです。

(日本だけの話ではなく、全世界が対象)

容易に被害者を誘導し、情報を抜き取る厄介なシロモノ。

件数の増加はつまり、使う側(犯罪者サイド)にとっての

利便性の高さ(=実効性、詐欺の成功率の高さ)を示しています。

この悪意あるシステム、どうやら非常に厄介な立ち回りをするようです。

  • 従来のセキュリティの多くをすり抜けてしまう
  • 被害者側で気づくのが難しい
  • 上から別のシールを貼るだけでも機能してしまう
  • 誘導された後でも、正規サイトかどうかがわからない

身の回りに浸透してきたからこそ警戒心も薄れ、

気軽に利用してしまう恐ろしさがあります。

QRコードをむやみに撮影するな!? 危険なQRコードも。(森井昌克) - エキスパート - Yahoo!ニュース

引用元:Yahoo!ニュース

「僕達の新事業のQRコードを読み取ってもらえませんか?」──

街中で謎の声かけにあったというツイートが話題を集めている。

引用元:Yahoo!ニュース

↑↑↑これらの引用記事は少し古くて、2021年11月のニュースです。

直球もいいところな声かけ事案です。

しかしつまるところ、こんな単純な方法でも効果があるということです。

この引用記事にもあるように、

QRコードは、実にいろいろな処理が可能です。

なんとなくURLを表示するコード、

くらいの認識をしてしまいがちですが、

QRコードに、利用者が予期しない動作を

「仕込む」ことができてしまうのです。

あっという間に、気づけば

個人情報、クレジット情報、位置情報、

さまざまな内容を、知らない間に取られてしまったり、

スマホが乗っ取られる、などということもありえます。

特効のある対策はいまのところなし。地道な行動あるのみ。

QRコードを利用した不正の数々。手口を知ることで、予防策を。

いよいよ始まったQRコード詐欺、あなたも騙される?!(森井昌克) - エキスパート - Yahoo!ニュース

引用元:Yahoo!!ニュース

QRコード自体は、人の目には単なるパターンにしか見えず、

外見からは動作の判断はできません。

引用記事にあるように、不正を行う側は、ネットの内外で、

誘導し、注意をそらし、非常に巧妙に一般利用者に攻撃を仕掛けます。

続・いよいよ始まったQRコード詐欺、あなたも騙される?!(森井昌克) - エキスパート - Yahoo!ニュース

引用元:Yahoo!ニュース

これさえやっておけば被害のほとんどを食い止められる、

というような特効のある対策は、残念ながらまだありません。

我々一般利用者が身を守るには、泥臭い地道な方法しかなさそうです。

  • 信頼性の高いサイト、相手に提示されたコード以外はスキャンしない
  • QRコードによる別サイトへの誘導があっても、別ルートから自分で検索して移動する
  • 現物で貼ってあるコードの場合、不自然な二重貼りなどがないか確認する
  • 決済手続きなどの途中で話しかけられたり、中断させる動きには特に警戒する

どれもこれも地道で、ある意味原始的な防衛方法です。

しかし仕掛ける側も、同じく原始的な手段での攻撃をしているのですから、

多少面倒ではありますが、筆者も実践するようにしています。

便利な開発には、悪意ある攻撃者がつきものです。

残念ですが、それを踏まえた利用で、

自己防衛するしかありません。

自らの情報がネットの海に流出しないよう、

油断なく振る舞いたいですね。

それではまた次回。

-日本のニュース