日本のニュース

2025大阪・関西万博。開催期間中のIR工事中断の判断は?

EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト

こんにちは。

ニュースが出るたび、またかという印象ですが、

とにもかくにも開催まであと243日です。

とかく批判の声が聞こえてくるイベントではありますが、

どうにか軟着陸してほしいものですね。

今回は、未だ暗雲立ち込める、大阪・関西万博のいまを見てみましょう。

カウントダウンは「243日」へ。未だ問題は噴出。

メタンガス噴出問題、それに伴う爆発懸念についても、

きちんとした解決策は出ていませんし、

「リング」

の工法問題、開催終了後の処置についても納得のいく説明はありません。

未解決の問題は数多くありますが、そんな中、

万博協会から上がった声についての対応が今、問われています。

万博協会からの期間中工事中止の呼びかけ。現時点では判断保留。

引用元:読売テレビニュース Youtube

日本国際博覧会協会(万博協会)側が大阪府や大阪市に対し、

開催期間中はIRの工事を中断するよう求めています。

斎藤健 経産相 は、

「万博開催期間中は万博の成功が最優先である」

として、7月25日には、万博協会と経団連のトップである十倉雅和会長と、

工事を推進する大阪府の吉村洋文知事と協議しましたが、結論には至っていません。

~以上、引用動画記事からの抜粋~

引用元:読売テレビニュース Youtube

今万博の特徴のひとつかもしれませんが、

「万博以外に大きな狙いがある」

ことは無視できません。

どちらが主でどちらが従か、などということについて、

今さら話す意味はないのかもしれませんが、

仮にIR事業による恩恵が主であるとするならば、工事中断というのは、

到底受け入れられるはずはありませんね。

推進している立場からすれば、本音トークもできないお話ではあるでしょう。

しかしだからこそ、国民、府民、市民の共感は得られない結果になると思われます。

何というか、雑だなあ、というのが正直な感想です。

万博自体、別の狙いの片手間だとか、隠れ蓑だとか、

そんなレベルのイベントではないはずなのですが。

巧遅拙速に如かず、とはいうものの。

引用元:ABCテレビニュース Youtube

巨額の予算、大規模な建造物、膨大な労力、国家的な信用。

あらゆる面で重要であるはずの今万博、

どうにもこうにも、見切り発車、出たとこ勝負の感が否めません。

兵法に巧遅拙速に如かず、とはいいますが、

行き当たりばったりでロケットスタートだけ切られても困ります。

何かの圧力を受けて、とにかく急かされているように見えるのは、

筆者だけでしょうか?

仮にそのような裏があったとしても、

それが明るみに出ることは、ないのでしょうが。

何やら愚痴しか出てこない感じですが、

せめてダメージの少ない着地を模索してほしいものですね。

それではまた次回。

-日本のニュース