
こんにちは。
久々にニュースを見て、
「えっ」
と声が出てしまいました。
アメリカのお話ですが、
宇宙を漂うゴミ「スペースデブリ」が
落ちてきて、とある民家を直撃。
天井やら床やらを貫通した、という事件です。
今回は、ちょっと想像しがたい、
まさに降ってわいたようなトラブルを見てみましょう。
留守番中の息子がいる自宅に衝撃。けが人が出なかったことが不幸中の幸い。

事故は、2024年3月8日に起こりました。
アメリカはフロリダ州ネイプルズの民家を、
「円筒状の金属の塊」
が直撃したのです。
引用元:BBC NEWS JAPAN
事故当時、被害にあったアルハンデロ・オテロさん宅では、
息子のダニエルさんが一人で留守番をしていました。
落下してきた物体はものすごい物音とともに、
家の屋根をやすやすと貫通、床をも突き抜けたとのことです。
実際に落ちてきた場所は、ダニエルさんのいた部屋の二つとなりで、
けが人が出なかったことは幸いでした。
ダニエルさんからの電話で異変を知ったオテロさんは、
慌てて帰宅、自宅の惨状と家族の安否を確認しました。
空から降ってきた「デブリ」。どれくらいの大きさ、重さ?

「落下した金属の物体をケネディ宇宙センターで分析したところ、
2021年3月にISSから放出されたものと確認した」
というのがNASAの発表です。
この部品は、大気圏に突入したのち、燃え尽きると予想されていたが、
一部が残ったまま、フロリダの民家に衝突。
物体はインコネル合金製で、大きさは縦10.1センチ、横4センチ。
重量は0.7キログラムほどのもの、ということです。
引用元:BBC NEWS JAPAN
上の写真にあるように、決して大きくはないものです。
(もともとは2,600kgほどだったものが、小さくなってこのサイズに)
重さも700グラムといえば、500mlのペットボトルよりやや重い、という程度。
しかし、宇宙空間を漂うデブリは、ちょっと想像がつかないくらい、
「速い」
のだそうです。
引用元:Wikipedeia 制御不能落下物

秒速5km~10km。
「秒速」です。
音速でも、秒速0.3kmくらい。
ライフルの弾丸でも、秒速0.5km~1kmくらい。
音速の、20倍~30倍くらい速いわけですね。
実際にこれが地表に落ちてきた場合、
大気との摩擦で、大きく減速はしているはずです。
しかし、今回の事件を見てもわかるとおり、
700グラム程度のものが、民家の屋根や床を貫通しています。
ものすごいエネルギーです。
被害者はNASAを提訴。8万ドル(約1,200万円)超の損害賠償を請求。

「息子に直撃するところだった。息子は二つ向こうの部屋にいて、何もかもを聞いていた」
「誰もけがをしなくて本当によかった」
とは、事件後のTV取材にオテロさんが応じたときの言葉です。
まさにその通りで、今回の事故、
「幸い」人的な被害が出なかったとはいえ、
落ちる場所が数メートル変わっていれば、
命に関わる内容です。
引用元:gooニュース
「近年、宇宙への往来が増加していることにより、
こういった問題はより現実味を帯び、深刻化しています。
今回のケースは、スペースデブリが引き起こす
損害に対する賠償請求の、将来における基準となるでしょう」
これは引用記事にある、オテロさんの代理人を務める
法律事務所の声明の一部です。

今回の事故、同様のケースに巻き込まれる確率はといえば、
非常に小さな数字になるでしょう。
しかし宇宙への進出に意欲的なこの時代、
おそらく人口密集地帯での、
目に見えるトラブルが少ないだけで、
「地球に落ちている」件数は、かなり多いはずです。
それを思えば、可視化されたトラブルの数少ないケースとして、
重要な軌跡を残す事件になるのかもしれませんね。
それではまた次回。