
こんにちは。
ここ2~3年で、アイスの消費量が激増した筆者です。
近年の夏はちょっと暴力的な暑さで、
すっかりアイスのお世話になっています。
そんな中、犬用アイス新発売のニュースが。
今回は、犬だって暑いに決まっている夏、
頼れるかもしれない犬用アイスのいまを見てみましょう。
「ガリガリ君」でトップシェアを誇る赤城乳業、新企画第一弾。
引用元:赤城乳業
国民的人気商品「ガリガリ君」をはじめとして、
数々のヒット商品で知られる赤城乳業からのリリースです。
筆者もたいへんお世話になっています。
犬も喜ぶ新企画。赤城乳業発「アイスドリーム研究所」
引用元:赤城乳業
発売日は2024年6月17日。
80ml×6個入りで、3,168円予定と、お値段はそこそこ。
手に取りやすい、かわいらしいパッケージですね。
犬にアイスや甘いものをあげてもいいの?健康面の注意事項。

さて、犬は年中毛皮を着こんでいるので、暑そうです。
我が家にも昔は犬がいて、夏には舌を出してへばっていたものです。
氷をあげると、わかりやすく喜んでいました。
犬がアイスを食べても大丈夫?

「犬にイカをあげると腰が抜ける」
「犬にタマネギはNG」
など、聞いたことがおありでしょうか。
実際、犬に食べさせてはいけないものは、たくさんあるようです。
↓↓↓こちらのサイトで、とても分かりやすく紹介されています。
引用元:P's-first
初めてあげるものは、念のためよく確認してからにしましょう。
ワンちゃんの健康は、飼い主さんしか守ってあげられません。
「ワンワン君」はペット栄養管理士監修の「ドッグフード」です。

「ガリガリ君」シリーズ最新作、犬用アイス「ワンワン君」発売 ペット栄養管理士が監修 - ライブドアニュース (livedoor.com)
~以下、記事より抜粋~
「ワンワン君」はペット栄養管理士の監修のもと、人用と同等の品質基準で選定した原材料と徹底した製造基準で国内製造される
ドッグフードです。
引用元:ライブドアニュース
犬に甘いものをあげるのは、決してNGではありません。
しかし、やはり人間と犬で、同じように考えてはダメです。
体の大きさも、つくりも違うのですから、当然ではありますね。
↓↓↓こちらのサイト記事が、たいへん勉強になりました。
犬に甘いもの・砂糖はあり/ナシ?中毒の可能性や危険と言われる理由について|プレミアムドッグフード専門店・通販 POCHI - ポチ公式サイト
引用元:プレミアムドッグフード専門店・通販 POCHI - ポチ公式サイト
2024年6月17日、限定販売開始。お試しの方は、お早目に!

※ちなみに、「犬用アイス」自体は、今回の品以外にも多くの販売実績があります。
人間用の品よりずっと犬の健康を考えて作られていますので、
もしアイスをあげるなら、専用のものを選んであげてください。
ワンちゃんの暑さ対策に一考の価値あり。用法・用量にはご注意を!
愛犬用アイス「ワンワン君」誕生|赤城乳業株式会社 (akagi.com)
~以下、記事より抜粋~
赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上創太)は、愛犬用アイス「ワンワン君」を6月17日(月)から専用ECサイト(www.akagi.com/icedreamlab/)、ふかや花園プレミアム・アウトレット「あそぼ!ガリガリ君」では6月16日(日)発売記念試食イベント※1から販売(数量限定)する予定です。
引用元:赤城乳業
上の表に、大雑把な量の目安が紹介されています。
犬はとても感情豊かな生き物。
まるで人間のような上目遣いで、
上手におねだりしてきますよね。
ついつい、たくさんあげてしまいたくなりますが、
ドッグフードも、量が過ぎれば健康を害してしまいます。

大切な家族の一員として、少しでも長い間一緒にいられるように、
時には厳しく、飼い主さんが手を引いてあげましょう。
それではまた次回。