未分類

「ライドシェア」2024年4月 限定的に導入

こんにちは。

皆さんは、「ライドシェア」という言葉をご存じでしょうか?

読んで字の通り、ライド(乗車)をシェア(共有)

するサービスです。

タクシーやカーシェアリングとの違いは何でしょうか?

なぜ今、日本でライドシェア導入?コロナによるドライバー減対策か。

ライドシェア自体は、海外では日本よりも一般的です。

しかし、悪質なドライバーによる事件・事故も発生し、

法改正を余儀なくされた例もあるようです。

ライドシェア - Wikipedia

引用元:Wikipedia

日本での導入が今になった理由は、何よりもまず、

コロナによるドライバーの減少です。

蔓延が下火になっても、一度離れたドライバーが

復帰できるかといえば、難しそうですね。

「タクシー不足」も話題になって久しい今、

解消手段のひとつとして登場したのがライドシェアです。

タクシーやカーシェアリングとの違いは?

タクシードライバーとして従事するためには、

普通自動車第二種運転免許

が必要です。

【2024年最新情報】ライドシェアとは|解禁された理由についても解説 | DRIVER FIRST (driver-first.com)

引用元:DRIVER FIRST

また、カーシェアリングは車そのものをシェアする内容で、

運転者ごとシェアするライドシェアとは異なります。

利用料金は?基本的にタクシー料金と同額。

現状、ライドシェアの料金は、タクシー料金と同額を基準として

算出されます。

4月解禁ライドシェア、料金はタクシーと同じ 地域や時間帯も制限…浸透には時間 - 産経ニュース (sankei.com)

引用元:産経新聞

かかる費用が同額なら、タクシー不足の昨今、需要はありそうですね。

2024年4月解禁のライドシェア 日本では徐々にエリア拡大

コロナを発端としたドライバー不足を解決すべく

導入されたライドシェア。

いろいろなモノをシェアする現代には

マッチしたシステムといえそうですが、問題もあります。

  • プロドライバーでない運転者の質の担保
  • 海外同様、事故や事件に繋がりはしないか
  • 海外資本の流入による国内産業の弱体化

などなど。

導入当初は

東京、神奈川、愛知、京都

の一部のみでの運用でしたが、2024年5月には

札幌・仙台・埼玉・千葉・大阪・神戸・広島・福岡

などに拡大予定です。

2025年大阪・関西万博での活躍にも期待?

約1年後に迫っている大阪・関西万博開催時には、

ライドシェアの規制緩和を求める声もあります。

大阪万博時のライドシェア緩和、関西広域連合が提案へ - 日本経済新聞 (nikkei.com)

引用元:日本経済新聞

メリット・デメリットどちらもあり、

運用の結果もまだ出ていないライドシェア、

今後日本で定着するサービスになるのでしょうか?

それではまた次回。

-未分類